ショップひきこもり新聞

2号「女性のひきこもり」17/01 | ショップひきこもり新聞

ショップひきこもり新聞

ショップひきこもり新聞

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ひきこもり新聞 紙面・PDF
      • 2016年
        • 創刊号
      • 2017年
        • 2017年 1月号
        • 2017年 3月号
        • 2017年 5月号
        • 2017年 7月号
        • 2017年 9月号
        • 2017年 11月号
      • 2018年
    • 7号「ひきこもりと家族」17/11
      • 紙版
      • PDF版
    • 6号「ひきこもりの可能性」17/9
      • 紙版
      • PDF版
    • 5号「新しい支援」17/7
      • 紙版
      • PDF版
    • 4号「働くまでのハードル」17/05
      • 紙版
      • PDF版
    • 3号「中高年のひきこもり」17/03
      • 紙版
      • PDF版
    • 2号「女性のひきこもり」17/01
      • 紙版
      • PDF版
    • 創刊号 16/11
      • 紙版
      • PDF版
    • 8号「自助会」18/1
      • 紙版
      • PDF版
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ショップひきこもり新聞

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ひきこもり新聞 紙面・PDF
      • 2016年
        • 創刊号
      • 2017年
        • 2017年 1月号
        • 2017年 3月号
        • 2017年 5月号
        • 2017年 7月号
        • 2017年 9月号
        • 2017年 11月号
      • 2018年
    • 7号「ひきこもりと家族」17/11
      • 紙版
      • PDF版
    • 6号「ひきこもりの可能性」17/9
      • 紙版
      • PDF版
    • 5号「新しい支援」17/7
      • 紙版
      • PDF版
    • 4号「働くまでのハードル」17/05
      • 紙版
      • PDF版
    • 3号「中高年のひきこもり」17/03
      • 紙版
      • PDF版
    • 2号「女性のひきこもり」17/01
      • 紙版
      • PDF版
    • 創刊号 16/11
      • 紙版
      • PDF版
    • 8号「自助会」18/1
      • 紙版
      • PDF版
  • CONTACT
  • HOME
  • 2号「女性のひきこもり」17/01
  • 1月号 特集『女性のひきこもり』 1部 定価

    ¥500

    ひきこもり新聞 2017年1月号 定価 タブロイド判 8ページの紙面を1部お送りいたします。 こちらの金額は運営費や印刷代にあてさせて頂いております。 送料を頂戴しております。 ------------------------------------------------------ << 内容のご紹介 >> 特集・女性のひきこもり 【インタビュー】「女性のひきこもり」思いを受け止める場を~「ひきこもる女性たち」著者 池上正樹氏~ ・これまで見過ごされてきた女性のひきこもりに光を当てたジャーナリストの池上正樹さんにその実態を伺いまいた。1月28日(土)に東京・法政大学で行われる「ジャーナリズム・イノベーション・アワード2017」の出展作品でもあります。 http://jcej.hatenablog.com/entry/2017/01/04/110000 池上正樹著『ひきこもる女性たち』(ベスト新書) 【当事者手記】生きづらさと摂食障害と私 ・ひきこもりを経験した女性の当事者手記です。ひきこもったり、様々な苦しみを抱えながら試行錯誤してきた半生を詳しく書いていただきました。読み応えがあります。 【当事者手記】ひきこもりの入り口が「偶然」ならば、出口も「偶然」!? ・ひきこもり新聞に届いた一通のメールがきっかけで寄稿していただきました。海外でのひきこもり体験談です! 【当事者手記】最悪だった時 ・ひきこもっていたときの苦しさを赤裸々に告白しています。ひきこもるということがいかに苦しいことか、他人に決して打ち明けることができない体験を書いてもらいました。 【ニュース】活気づくひきこもり女子会 ・今後ますます注目を集めていくであろうひきこもり女子会の紹介です。女子会を引っ張る恩田さんと林さんのメッセージがとても温かいです。 通常記事 【当事者手記】10年ひきこもり、5年働き…そしてまた ・ひきこもりはさっさと働けという単純な解決策に対しての貴重な証言です。悩みながら精一杯に生きる人間の苦悩がここにあります。 【連載・当事者手記】部屋から出た日 ・壮絶な体験記の連載の第一弾!母との対面は裸!? 【書評】「ひきこもり経験の社会学」 ・ひきこもり当事者の声を丁寧に拾っていると感じる本です。紙版の書評は、WEBで公開したものと変えています。 【連載】この人に注目!割田大悟氏 ・対等な関係による相互性や経験のシェアを大切にする「ピアサポート」の普及に力を入れている割田さんの活動は要チェックです!ひきこもり支援の望ましい未来の姿がここにあります。 【4コマ漫画】こもりん。 ・ひきこもり新聞発のイメージキャラクター「こもりん。」。殻に閉じこもったキュートな謎の生き物です。お楽しみに。 【イベント】1・2月のイベント情報 ・信頼できる全国の居場所情報をたくさん載せました。共感的に話を聞いてくれる仲間に出会えることでしょう。

  • 1月号 (PDF販売) 特集『女性のひきこもり』 定価

    ¥390

    ひきこもり新聞 2017年1月号 定価(PDF販売) ダウンロードしてPCやスマートフォンでお読みいただけるPDF版になります。 PDF販売ではクレジットカード決済のみ可能となります。 ※ダウンロード販売は1アイテムずつのみご購入可能です。 ※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。スマートフォンやタブレット端末からはダウンロードした場合、ファイル名が英数字になっている場合がございますが、内容には影響しませんので、ご了承下さいませ。 ------------------------------------------------------ << 内容のご紹介 >> 特集・女性のひきこもり 【インタビュー】「女性のひきこもり」思いを受け止める場を~「ひきこもる女性たち」著者 池上正樹氏~ ・これまで見過ごされてきた女性のひきこもりに光を当てたジャーナリストの池上正樹さんにその実態を伺いまいた。1月28日(土)に東京・法政大学で行われる「ジャーナリズム・イノベーション・アワード2017」の出展作品でもあります。 http://jcej.hatenablog.com/entry/2017/01/04/110000 池上正樹著『ひきこもる女性たち』(ベスト新書) 【当事者手記】生きづらさと摂食障害と私 ・ひきこもりを経験した女性の当事者手記です。ひきこもったり、様々な苦しみを抱えながら試行錯誤してきた半生を詳しく書いていただきました。読み応えがあります。 【当事者手記】ひきこもりの入り口が「偶然」ならば、出口も「偶然」!? ・ひきこもり新聞に届いた一通のメールがきっかけで寄稿していただきました。海外でのひきこもり体験談です! 【当事者手記】最悪だった時 ・ひきこもっていたときの苦しさを赤裸々に告白しています。ひきこもるということがいかに苦しいことか、他人に決して打ち明けることができない体験を書いてもらいました。 【ニュース】活気づくひきこもり女子会 ・今後ますます注目を集めていくであろうひきこもり女子会の紹介です。女子会を引っ張る恩田さんと林さんのメッセージがとても温かいです。 通常記事 【当事者手記】10年ひきこもり、5年働き…そしてまた ・ひきこもりはさっさと働けという単純な解決策に対しての貴重な証言です。悩みながら精一杯に生きる人間の苦悩がここにあります。 【連載・当事者手記】部屋から出た日 ・壮絶な体験記の連載の第一弾!母との対面は裸!? 【書評】「ひきこもり経験の社会学」 ・ひきこもり当事者の声を丁寧に拾っていると感じる本です。紙版の書評は、WEBで公開したものと変えています。 【連載】この人に注目!割田大悟氏 ・対等な関係による相互性や経験のシェアを大切にする「ピアサポート」の普及に力を入れている割田さんの活動は要チェックです!ひきこもり支援の望ましい未来の姿がここにあります。 【4コマ漫画】こもりん。 ・ひきこもり新聞発のイメージキャラクター「こもりん。」。殻に閉じこもったキュートな謎の生き物です。お楽しみに。 【イベント】1・2月のイベント情報 ・信頼できる全国の居場所情報をたくさん載せました。共感的に話を聞いてくれる仲間に出会えることでしょう。

CATEGORY
  • ひきこもり新聞 紙面・PDF
    • 2016年
      • 創刊号
    • 2017年
      • 2017年 1月号
      • 2017年 3月号
      • 2017年 5月号
      • 2017年 7月号
      • 2017年 9月号
      • 2017年 11月号
    • 2018年
  • 7号「ひきこもりと家族」17/11
    • 紙版
    • PDF版
  • 6号「ひきこもりの可能性」17/9
    • 紙版
    • PDF版
  • 5号「新しい支援」17/7
    • 紙版
    • PDF版
  • 4号「働くまでのハードル」17/05
    • 紙版
    • PDF版
  • 3号「中高年のひきこもり」17/03
    • 紙版
    • PDF版
  • 2号「女性のひきこもり」17/01
    • 紙版
    • PDF版
  • 創刊号 16/11
    • 紙版
    • PDF版
  • 8号「自助会」18/1
    • 紙版
    • PDF版
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ショップひきこもり新聞

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 2号「女性のひきこもり」17/01
  • ひきこもり新聞 紙面・PDF
    • 2016年
      • 創刊号
    • 2017年
      • 2017年 1月号
      • 2017年 3月号
      • 2017年 5月号
      • 2017年 7月号
      • 2017年 9月号
      • 2017年 11月号
    • 2018年
  • 7号「ひきこもりと家族」17/11
    • 紙版
    • PDF版
  • 6号「ひきこもりの可能性」17/9
    • 紙版
    • PDF版
  • 5号「新しい支援」17/7
    • 紙版
    • PDF版
  • 4号「働くまでのハードル」17/05
    • 紙版
    • PDF版
  • 3号「中高年のひきこもり」17/03
    • 紙版
    • PDF版
  • 2号「女性のひきこもり」17/01
    • 紙版
    • PDF版
  • 創刊号 16/11
    • 紙版
    • PDF版
  • 8号「自助会」18/1
    • 紙版
    • PDF版